top of page

24時間365日対応

TEL:0120-04-4449

オリジナル会葬礼状

心に寄り添い、
ありがとうを伝える家族葬

家族葬

最近では、良く聞くようになった家族葬。
日本国内でも近年、多くなってきたスタイルの1つです。

家族葬は、大切なご家族や親しいご友人と一緒に、故人を静かで温かい雰囲気の中でお見送りする形の葬儀です。大規模な一般葬とは異なり、少人数で行うことで、心からの「ありがとう」の気持ちをしっかりと伝えることができます。


家族葬の魅力は、故人との最後の時間をゆっくりと過ごし、心を豊かにできることです。ご参列の皆さまが故人との思い出を語り合い、感謝の言葉を贈ることで、心の整理ができ、温かい気持ちでお別れができます。
 

​大切な方との最期の時間を、心豊かに、そして感謝の気持ちを込めて過ごしていただけるよう、私たちが全力でサポートいたします。

会津屋の家族葬

お別れ式という、新しいお葬式のかたち

1

会津屋では、お葬式の際に故人様との思い出を偲ぶための『お別れ式』という特別な時間をご用意しております。これまでに多くのお別れの瞬間を共にしてまいりました。

お葬式の時間は、単に儀式を通じて故人様を偲ぶだけでなく、故人様が残してくれたご縁を紡ぐ大切な時間でもあると考えています。

お客様には、故人様との思い出を振り返り、改めて感謝の気持ちを伝える時間をお過ごしいただきたい。それが会津屋の願いです。

お別れ葬
スタッフ

明朗会計、納得の価格

2

お葬式の費用は、細かくてわかりづらく、高額な印象をお持ちの方も多いかと思います。会津屋では、お客様にご納得いただけるよう、お葬式の費用について一切の妥協なく、詳細にご説明いたします。

いのり友の会の会員の方は
祭壇を定価より10%割引+ホール使用料無料!

皆様のおかげで、お客様満足度98%

3

お葬式後のお客様アンケートで、98%のご満足をいただいております。
これからも、100%の満足を目指し、スタッフ一同全力で努めてまいります。

手紙
村上ホール

村上市・胎内市に5会場

4

お葬式にお呼びする皆様が迷わないように、うち4会場は国道沿いに位置しており、市内全域からもアクセスしやすい立地です。

地域に根差し、
安心と信頼で100年を目指します。

5

1935年の創業より、これまで2万件以上の葬儀をサポートしてきました。葬儀は多くの方にとって不安な時ですが、ご心配なく、まずは会津屋にご連絡ください。この地の昔ながらの町屋でもお葬式を執り行うことができます。安心してお任せください。

そらて小町

お客様からのありがとう

令和6年6月3日 お葬式 S 家様

<納棺式>
孫が、白い着物を着せてあげたいという要望を心よく受け入れてもらえ会津屋さんの丁寧な説明の流れで、孫からひ孫、大勢で納棺ができました。

<火葬出棺>
時間をまもってくれ、収骨の時間近くに、連絡ももらいあわてずにできた。

【会津屋より】
この度、大切なお父様を亡くされお悲しみのことと存じ上げます。謹んでお悔みを申し上げます。
私どもは、大切な方とのお別れの時 悲しみの涙だけでお別れするのではなく、亡き人を偲びつつ大切な方との思い出を振り返って頂きながらゆっくりとお別れしていただく空気間を大切にしています。

大変お世話になりました。

令和6年6月3日

令和6年5月1日 お葬式 H 家様

<納棺式>
入れれない物の写真をとって、準備して下さり、嬉しかったです。

【会津屋より】
この度、大切なお祖母様を亡くされお悲しみのことと存じ上げます。謹んでお悔みを申し上げます。
私どもは、大切な方とのお別れの時 悲しみの涙だけでお別れするのではなく、亡き人を偲びつつ大切な方との思い出を振り返って頂きながらゆっくりとお別れしていただく空気間を大切にしています。

大変お世話になりました。

令和6年5月1日

令和6年4月17日 お葬式 S 家様

<納棺式>
体をきれいにしていただき、納棺することができました。


<火葬出棺>
うなぎを準備してくださったこと、とてもうれしく思いました。

会津屋の皆様、とてもていねいな対応でよかったです。

【会津屋より】
この度、大切なお父様を亡くされお悲しみのことと存じ上げます。謹んでお悔みを申し上げます。
私どもは、大切な方とのお別れの時 悲しみの涙だけでお別れするのではなく、亡き人を偲びつつ大切な方との思い出を振り返って頂きながらゆっくりとお別れしていただく空気間を大切にしています。

大変お世話になりました。

令和6年4月17日

​ご葬儀の費用

基本プラン

変動費用

その他 実費

祭壇

祭壇

霊柩車

寝台車によるお迎え

骨壺

骨壺

お食事

お食事

返礼品

返礼品

など

お布施

お布施

など直接お支払いするもの

など

基本プラン

いのり友の会 会員価格

450,000​円~

​一般価格

495,000円~

プラン45

祭壇・お棺・葬具プラン45

450,000円(税込み)

費用イメージ

家族葬ホール 参列者15人の場合

プラン内容

​変動費用

ホール使用料

450,000

198,000

0

合計 648,000円

祭壇・お棺・葬具プラン60

600,000円(税込み)

プラン60
プラン72

祭壇・お棺・葬具プラン72

720,000円(税込み)

祭壇・お棺・葬具プラン82

820,000円(税込み)

プラン82
プラン100

祭壇・お棺・葬具プラン100

1,000,000円(税込み)

費用イメージ

家族葬ホール 参列者15人の場合

プラン内容

​変動費用

ホール使用料

1,000,000

198,000

0

合計 1,198,000円

祭壇・お棺・葬具プラン115

1,155,000円(税込み)

プラン115
ホール

​24時間365日対応

通話料無料

TEL:0120-04-4449

急ぎのご依頼は深夜早朝でもご遠慮なくご連絡ください
事前相談も承っております。

会社概要

​会社名


株式会社 会津屋

沿革

創業 昭和10年 個人創業を営む
設立昭和61年12月23日 株式会社 会津屋として設立

代表者


代表取締役 舩山 博貴

資本金


4,000万

代表番号


0254-52-1101

​フリーダイヤル


0120-04-4449

FAX


0254-52-3154

新潟県村上市上助渕1777-4

本店

新潟県村上市大町4-1

本店

新潟県村上市仲間町600-3

村上

新潟県胎内市大川町3194

胎内

新潟県村上市上助渕1793-1

家族葬 村上

新潟県胎内市大川町13-31

仏壇 胎内

新潟県村上市坂町1750-1

坂町
bottom of page